木の幹に実る葡萄

昨日は中壢區に行ってきました。
台湾には変わった果物があります。
木に実る葡萄なんですけどね。
見た感じも食べた感じもほとんど葡萄です。
若干、種の部分が知ってる葡萄よりもかなり柔らかく、全部そのまま食べられます。
非常に美味しいです。

これは昨年埔里に行った時に食べた事があるのですが、今回は木になってる状態を見ました。
こんな感じになってるんですね。
一番多い時期には写真の様に木の幹を埋め尽くす感じになるそうです。

ちょっとグロテスクですが…たくさん実って良いですね。
でもね、これは果物屋さんでは売って無いそうです。
取れるのは4月と10月の2回だそうで、収穫も凄く短い期間に終わってしまうので、なかなか口に入らないそうです。
いや〜、珍しいものを頂きました。